鈴木拓、さん。

そういえば、どこかで聞いたことある名前だと思いました。

こういってはなんですがありふれた名前ですので。忘れていました。

松屋家には及びませんが、それでも有名どころである一族のご子息ではないですか。

私と同じく末っ子ですので、家の中の権力は到底持てませんが。

それでも少なからず影響力は持っているはずです。

それに、一族の地域への影響力も侮れません。

たしか拓さんは次男さまと長女様とお仲がよろしかったはず。

ならば、すこし交流を持つのも悪くは無いですね。

正門前でお待ちしていましょう。

・・・あの噂が少し気になりますが。










程なくして、拓さんが出て来ました。

先ほどと同じく、だれとも関わろうとしない雰囲気を纏って。

「拓さん」

「え、な、なんですか?」

驚かせてしまったのでしょうか。返答がしどろもどろです。

迷惑なんでしょうか?

「ご迷惑でなければ、すこしお話しませんか?」

「い、いいですよ」

「ありがとうございます。それでは、歩きながらということで」

松屋家と鈴木家の家の方角は同じなはずです。これならばお互い気兼ねないはずです。

「拓さんは鈴木家のお方ですよね?」

聞くと、拓さんの態度が少し変わりました。

人を寄せ付けない雰囲気がいっそう強く。

この世に自分の存在を認めていないかのような口ぶりに。

でもそれは、あまりに私に心地よいものでした。

「ばれちゃったんですね。よくある名前だから大丈夫だと思ったんですけど」

「なぜ隠すんですか?松屋家のことは知っているはずでしょう?」

「もちろん。僕が親戚中の家からなんていわれているかもね」

それが聞きたかったんでしょう?という目で私を見てきます。

「誤解です。私はただあなたと交流が持ちたかっただけです」

「信用なりませんね。いつもそうやって騙されてきたので」

「私も、あなたと同じなんですよ?」

「たしか、僕と正反対の呼ばれ方だったはずですが」

これは、だめですね。また出直しましょう。

「この話は、ここで終わりにしましょう。お互いによい事になりませんし」

「お互い傷を深めるだけ、ですか。僕のほうが被害が多い気がしますが」

「・・・それではまた明日。次は実の有る交流を持ちたいものですね」

「同じ結果だと思いますが」

そういって私たちは別れました。






明日、ですか。なんて不確実な。

本当に話し合いの場を持ってくれるのでしょうか。

少し切り口を間違えましたね。非礼を詫びなければ。

さあ、話題を考えておかないといけませんね----